家庭であることを重視した小規模な生活の場
豊かな人間関係を保ち
支え合えるグループホーム
サービスの概要
グループホームいずみでは、以下のようなサービスを提供しています。
食事、清掃などの家事や入浴の援助。
趣味活動や、心身の安定を図ることを目的に行います。
入居者様とそのご家族様からの相談に応じます。
併設施設の医務室にて、診察を受けることも可能です。
ご入居までの流れ
入所希望
まず、グループホームいずみへお越しになるか、ご連絡下さい。
「入所申込書」に必要事項を記入し、担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)または、入所を希望する施設の生活相談員に依頼して下さい。
「入所申込書」に必要事項を記入し、担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)または、入所を希望する施設の生活相談員に依頼して下さい。
介護支援専門員または生活相談員による書類提出
介護支援専門員または生活相談員が以下のことを行います。
① 申込者に対し制度の説明、「入所申込書」の確認。
② 「入所に係る介護支援専門員意見書」もしくは「入所に係る生活相談員意見書」の作成。
③ 「入所申込書」・「入所に係る介護支援専門員意見書」もしくは「入所に係る生活相談員意見書」を添付書類(※)と共に施設に提出。
※ 添付書類とは「介護保険被保険者証」や直近3ヶ月分の利用票別表の写しなどがあります。
① 申込者に対し制度の説明、「入所申込書」の確認。
② 「入所に係る介護支援専門員意見書」もしくは「入所に係る生活相談員意見書」の作成。
③ 「入所申込書」・「入所に係る介護支援専門員意見書」もしくは「入所に係る生活相談員意見書」を添付書類(※)と共に施設に提出。
※ 添付書類とは「介護保険被保険者証」や直近3ヶ月分の利用票別表の写しなどがあります。
施設の受理と一次判定
施設は提出された書類の内容を確認し、不備や誤りがなければ申請を受理いたします。
受理後、「入所申込者評価基準」により書類を点数化し、入所待機の順位づけを行います。
受理後、「入所申込者評価基準」により書類を点数化し、入所待機の順位づけを行います。
二次判定
入所検討委員会が以下の作業を行います。
① 「入所選考者名簿」の上位複数の者について二次判定(個別事情等も含めた総合的な検討)を行い、入所決定を行います。
② 審議の記録を保管して、申込者等から請求があれば開示します。
入所検討委員会が以下の作業を行います。
① 「入所選考者名簿」の上位複数の者について二次判定(個別事情等も含めた総合的な検討)を行い、入所決定を行います。
② 審議の記録を保管して、申込者等から請求があれば開示します。
入所意思確認
こちらからお電話を差し上げ、入所の意思が変わらないか、確認いたします。
こちらからお電話を差し上げ、入所の意思が変わらないか、確認いたします。
入所決定・契約
入所が決定した場合、契約を締結します。
契約の有効期間は要介護認定の期間と同じです。ただし。入所用件を満たせば、自動的に更新します。
入所が決定した場合、契約を締結します。
契約の有効期間は要介護認定の期間と同じです。ただし。入所用件を満たせば、自動的に更新します。
ご利用いただける方
原則小山市在住の方で
要支援2以上と認定された方。
要支援2以上と認定された方。
お申込み方法
担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)にご相談いただくか、直接当施設までご連絡ください。
料金案内
料金につきましてはこちらをクリックしご覧下さい。