本文へ移動

料金案内

料金案内

ご覧になりたいサービスの名称をお選び下さい。

特別養護老人ホームきぬの里(既存型)

「介護保険負担限度額認定証」の交付を受けた方は、居住費、食費が軽減される場合があります。
「 介 護 保 険 負 担 限 度 額 認 定 証 」 区 分
第1段階
第2段階
第3段階
第4段階
世帯全員が市町村民税非課税で、老齢福祉年金を受給している方。または生活保護を受けている方。
世帯全員が市町村税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が年間80万円以下の方。
世帯全員が市町村民税非課税で、上記第2段階に該当しない方。
第1~3段階までに属さない方。
※ 詳しくはお住いの市町村にお問い合わせください。
※ 上記料金は地域区分10.14が計算に含まれています。
※ 利用状況によって料金が異なる場合があります。予めご了承ください。
上記、利用料に含まれる「加算」は次の通りです。ただし、初期加算は含まれていません。
加 算 料 金 ( 単 位 数 )
看護体制加算Ⅰ1
看護体制加算Ⅱ1
個別機能訓練加算
6
13
12
常勤の看護師を1名以上配置している。
入居者25名に対して1名以上の看護職員を配置している場合、かつ最低基準を1名以上上回って看護職員を配置している場合、かつ当施設の看護職員により24時間連絡体制を確保している場合。
機能訓練指導員を1名以上配置している。
夜勤配置加算
栄養マネジメント体制加算
サービス提供体制強化加算
13
14
6
人員基準より1名以上の介護・看護職員を夜間に配置している。
医師、管理栄養士等が協働して入居者ごとに栄養状態を把握し、栄養ケア計画の作成、栄養管理、定期的な栄養状態の記録が行われている。
介護職員のうち介護福祉士の占める割合が、60%以上配置されている。
介護職員処遇改善加算Ⅰ
介護職員特定処遇改善加算Ⅱ
初期加算
所定単位数の83/1000
所定単位数の23/1000
30
厚生労働大臣が定める基準に適合している介護職員の賃金の改善等の実施。
① 介護処遇改善加算(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)ぼいずれかを算定していること。
② 職場環境等要件について「資質の向上」「労働環境・処遇の改善」「その他」の区分でそれぞれ1つ以上の取り組みを行っていること。
など、要件を満たしている場合。
入所日から30日以内の期間に適用される。
※ 事業所によって多少の変化があります。直接施設にご確認ください。
この他に「介護保険の給付対象とならないサービス」の料金は、全額負担いただきます。主な例は下記をご参照ください。
介護保険の給付対象とならないサービスと料金
入居者預り金管理
電気製品持込代
医療費
医薬品費
理美容代
その他
月1,500円
月1,500円
決定額
決定額
実 費
実 費
お小遣いを預かり管理するための費用です。
電気製品の持ち込んだ場合の電気料です。
訪問診療による医療費です。基本月2回の診療です。
訪問診療による処方箋に沿った医薬品費です。
訪問理美容にかかった際にお支払いいただきます。
入居者様の意向に沿って、必要な食品・雑貨を購入した際にお支払いいただきます。
TOPへ戻る